PANNONICA

長井麦 | PANNONICA

PANNONICA

PANNONICA

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 九谷焼
      • 櫻谷藍太郎
      • 稲積佳谷
      • 森下優理
      • 船木大輔
      • 中山昌果
      • 長井麦
    • 絵画
      • 大窪顕子
    • アーティフィシャルフラワーブーケ
      • TULIP KISS
    • ディップアート
      • 櫻谷藍太郎
    • 越前焼
      • 松井勝彦
    • 硝子
      • ユクリテ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

PANNONICA

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 九谷焼
      • 櫻谷藍太郎
      • 稲積佳谷
      • 森下優理
      • 船木大輔
      • 中山昌果
      • 長井麦
    • 絵画
      • 大窪顕子
    • アーティフィシャルフラワーブーケ
      • TULIP KISS
    • ディップアート
      • 櫻谷藍太郎
    • 越前焼
      • 松井勝彦
    • 硝子
      • ユクリテ
  • CONTACT
  • HOME
  • 九谷焼
  • 長井麦
  • 麦工房のカバシャチホコ

    ¥70,000

    能登半島地震で被災し 家と工房を全て無くした 友人の陶芸家「中山昌果」氏の為に 作品を販売し、売り上げを彼女に 渡したい。 との思いに賛同し ギャラリーで展示、保管していた長井麦作品を こちらで急遽販売致します。 是非ご覧いただきご支援も宜しくお願い致します。 ※価格には消費税、送料(離島以外)が含まれます。 陶芸家 九谷焼作家 「長井麦」 東京生まれ ・2002年 沖縄芸術大学の陶芸コース卒業  ・2003年 石川県で1年間 九谷焼を学ぶ ・2004年 加賀市橋立町に「かばの岬」を発見して麦工房を設立 農協共済総合研究所「たのしい器」に作品、冊子を制作等、多方面で活躍。 現在は同市大聖寺に拠点を移し工房建設

  • 麦工房のカバさん3個セット

    ¥7,000

    能登半島地震で被災し 家と工房を全て無くした 友人の陶芸家「中山昌果」氏の為に 作品を販売し、売り上げを彼女に 渡したい。 との思いに賛同し ギャラリーで展示、保管していた長井麦作品を こちらで急遽販売致します。 是非ご覧いただきご支援も宜しくお願い致します。 ※カバさん3点のお色はギャラリーの選択になります。 陶芸家 九谷焼作家 「長井麦」 東京生まれ ・2002年 沖縄芸術大学の陶芸コース卒業  ・2003年 石川県で1年間 九谷焼を学ぶ ・2004年 加賀市橋立町に「かばの岬」を発見して麦工房を設立 農協共済総合研究所「たのしい器」に作品、冊子を制作等、多方面で活躍。 現在は同市大聖寺に拠点を移し工房建設中

  • 麦工房たのしい器達4点セット

    ¥12,000

    能登半島地震で被災し 家と工房を全て無くした 友人の陶芸家「中山昌果」氏の為に 作品を販売し、売り上げを彼女に 渡したい。 との思いに賛同し ギャラリーで展示、保管していた長井麦作品を こちらで急遽販売致します。 是非ご覧いただきご支援も宜しくお願い致します。 ■セット内容 まな板お皿大小2枚 ナメクジさんの器大小2個 合計4点セットでお届け致します。 陶芸家 九谷焼作家 「長井麦」 東京生まれ ・2002年 沖縄芸術大学の陶芸コース卒業  ・2003年 石川県で1年間 九谷焼を学ぶ ・2004年 加賀市橋立町に「かばの岬」を発見して麦工房を設立 農協共済総合研究所「たのしい器」に作品、冊子を制作等、多方面で活躍。 現在は同市大聖寺に拠点を移し工房建設

  • 麦工房平皿2枚セット

    ¥6,800

    能登半島地震で被災し 家と工房を全て無くした 友人の陶芸家「中山昌果」氏の為に 作品を販売し、売り上げを彼女に 渡したい。 どの思いに賛同し ギャラリーで展示、保管していた長井麦作品を こちらで急遽販売致します。 是非ご覧いただきご支援も宜しくお願い致します。 陶芸家 九谷焼作家 「長井麦」 東京生まれ ・2002年 沖縄芸術大学の陶芸コース卒業  ・2003年 石川県で1年間 九谷焼を学ぶ ・2004年 加賀市橋立町に「かばの岬」を発見して麦工房を設立 農協共済総合研究所「たのしい器」に作品、冊子を制作等、多方面で活躍。 現在は同市大聖寺に拠点を移し工房建設

  • 麦工房の仲間たち5個セット

    ¥11,500

    能登半島地震で被災し 家と工房を全て無くした 友人の陶芸家「中山昌果」氏の為に 作品を販売し、売り上げを彼女に 渡したい。 どの思いに賛同し ギャラリーで展示、保管していた長井麦作品を こちらで急遽販売致します。 是非ご覧いただきご支援も宜しくお願い致します。 ■麦工房の仲間たち5点セットの内容 天使のカバさん×1(吊り下げることも出来ます) カバちゃん×2 ペンダントトップ×2 ※内容はギャラリーのお任せになります 陶芸家 九谷焼作家 「長井麦」 東京生まれ ・2002年 沖縄芸術大学の陶芸コース卒業  ・2003年 石川県で1年間 九谷焼を学ぶ ・2004年 加賀市橋立町に「かばの岬」を発見して麦工房を設立 農協共済総合研究所「たのしい器」に作品、冊子を制作等、多方面で活躍。 現在は同市大聖寺に拠点を移し工房建設中 ※価格には税金と送料(離島以外)が含まれます。

  • 麦工房のカラフルフィッシュ

    ¥40,000

    能登半島地震で被災し 家と工房を全て無くした 友人の陶芸家「中山昌果」氏の為に 作品を販売し、売り上げを彼女に 渡したい。 どの思いに賛同し ギャラリーで展示、保管していた長井麦作品を こちらで急遽販売致します。 是非ご覧いただきご支援も宜しくお願い致します。 陶芸家 九谷焼作家 「長井麦」 東京生まれ ・2002年 沖縄芸術大学の陶芸コース卒業  ・2003年 石川県で1年間 九谷焼を学ぶ ・2004年 加賀市橋立町に「かばの岬」を発見して麦工房を設立 農協共済総合研究所「たのしい器」に作品、冊子を制作等、多方面で活躍。 現在は同市大聖寺に拠点を移し工房建設

CATEGORY
  • 九谷焼
    • 櫻谷藍太郎
    • 稲積佳谷
    • 森下優理
    • 船木大輔
    • 中山昌果
    • 長井麦
  • 絵画
    • 大窪顕子
  • アーティフィシャルフラワーブーケ
    • TULIP KISS
  • ディップアート
    • 櫻谷藍太郎
  • 越前焼
    • 松井勝彦
  • 硝子
    • ユクリテ
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© PANNONICA

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 九谷焼
  • 長井麦
  • 九谷焼
    • 櫻谷藍太郎
    • 稲積佳谷
    • 森下優理
    • 船木大輔
    • 中山昌果
    • 長井麦
  • 絵画
    • 大窪顕子
  • アーティフィシャルフラワーブーケ
    • TULIP KISS
  • ディップアート
    • 櫻谷藍太郎
  • 越前焼
    • 松井勝彦
  • 硝子
    • ユクリテ
ショップに質問する